はじめまして!
このブログを運営している「おもち」です。
30代で、3歳の男の子のママをしています。
看護師として働きながら、毎日子育てと家事に奮闘中です。
慌ただしい日々の中でも、家族との時間や自分の気持ちを大切にしながら過ごしています。
子育てに正解はないからこそ、試行錯誤しながらの毎日ですが、同じように頑張っているママたちと悩みや想いを共有したくて、このブログを始めました。
「おもち」ってこんな人

- 名前:おもち
- 年齢:30代
- 職業:看護師
- 家族構成:夫・息子(3歳)の3人暮らし
- 性格:心配性だけど笑い上戸、感情豊かで涙もろいタイプです
- 好きなこと:子どもとのお散歩・のんびりカフェ時間・気ままなドラマ鑑賞
このブログで発信したいこと:子育て
子どもが生まれてからというもの、喜びも悩みもすべてが新しい体験ばかり。
このブログでは、3歳の息子との日常を通して感じたことや、育児の中で役に立ったことなどを発信していきます。
例えば…
- イヤイヤ期への向き合い方
- 幼児と過ごすおすすめの遊びやお出かけ先
- 忙しいママでも取り入れやすい育児グッズや工夫
など、リアルな体験をベースに、少しでも「読んでよかった」と思えるような情報を届けたいと思っています。
このブログで発信したいこと:家族・義実家との関係に関する悩み
子育てと同じくらい、悩みが尽きないのが「家族との関係」ではないでしょうか。
- 義実家との距離感
- 実家や義両親との付き合い方
- パートナーとのすれ違い
- 家族内で感じる小さなストレス
こういったことは、なかなか人には話しにくいもの。
でも、誰かの経験談や本音を知るだけで「自分だけじゃなかった」と安心できることもありますよね。
このブログでは、そんな“ちょっと言いづらい悩み”にも正直に向き合いながら発信していきます。
まとめ
このブログは、
- 子育て中のママのリアルな日常
- 家族や義実家との関係にまつわる悩み
- 看護師として働く女性としての視点
そんな等身大の「おもち」の視点で綴っていくブログです。
「育児って大変だけど、楽しいこともある」
「家族との関係にモヤモヤするのって、私だけじゃない」
そんな共感を、読んでくれたあなたと分かち合えたら嬉しいです。
気が向いたときに、またふらっと立ち寄ってもらえると励みになります。
これからどうぞよろしくお願いします!